駐車スペースに電源がついているため、キャンピングカーなどでの車中泊も可能。専有の芝エリアが付いた区画サイト。
約110㎡以上の芝エリアが柵で囲まれているのでわんちゃんのノーリードが可能。電源と水道付き。
※芝上への車の乗り入れはできません。お車はサイト横の駐車場(アスファルト)に停めていただきます。
エアコン完備のトレーラーハウスが横付けされたちょっとリッチなグランバーベキューサイト(GBBQ)。宿泊はできません。
10kg以下の小型犬専用と10kg以上の中大型犬用2エリアに分かれる安心仕様。
各エリアとも約700㎡以上の広さがあります。
施設利用に関する料金のお支払いは全てキャッシュレス決裁となっています。
現金はご利用いただけませんのでご了承ください。 ※ご利用可能な決裁システムについてはページ最下部をご覧ください。
犬同伴での施設ご利用には、
・狂犬病予防接種
・5種以上の混合ワクチン
の接種証明が必要です。
接種の証明書は忘れずに毎回お持ちください。
※名前や日付がしっかりと確認できれば写真やコピーでも構いません。
※アレルギーなど特別な事情で接種が難しい犬に関しては獣医師による予防接種の猶予証明をお持ちください。
ドッグランや柵で囲われた個別サイト内以外ではリードの着用が必須です。必ずお持ちください。
施設内に犬を残して外出することはできません。
ヒート中や、伝染性の病気を持っている犬はご入場いただくことができません。
また、好戦的な犬種や性格の犬もご利用をお控えください。
施設内でのトラブル等について、当施設では責任を負いません。 他のお客様のご迷惑とならないよう飼い主としての配慮をお願いします。
(スタッフによる注意後も改善が見られない場合はご利用をお断りします)
施設向かって左側、受付コンテナ手前は受付用の一時駐車場です。
施設内に入場できるお車は宿泊者1組につき1台までです。2台目以降は第2駐車場をご案内します。受付時にご相談ください。
5m以上のお車は駐車できるサイトが限られています。ご注意ください。
22:00~翌6:00はサイレントタイムとなっています。
大声、騒音、照明へのご配慮をお願いします。
また、サイレントタイム中はシャワーのご利用もご遠慮ください。(トイレは24時間利用可能です。)
受付コンテナの開館時間は9:00~17:00(夏季18:00)までとなっております。
受付コンテナの開館時間外はゲートの開閉が不可です。入退場できませんのでご注意ください。
ゲート外の施設駐車場にお車を出しておくことで移動は可能です。
チェックイン13:00~17:00
チェックアウト9:00~11:00
施設内は芝等の保護のため直火禁止です。地面に熱の伝わらない高めの焚き火台や、保護シートをお持ちください。
喫煙は施設内の決められた場所でお願いします。(管理棟裏にございます。) ご利用サイトの内は屋外での電子たばこのみ認められます。(紙たばこは喫煙所のみです。)
屋内での喫煙はご遠慮ください。